少し前からドライヤーの調子が微妙に悪い~(´・_・`)
使えなくはないけどターボにしても風量がなんとなく弱いというかぬるいというか・・・ ぬるく感じるのは脱衣所が寒いから? いやいや・・そんなこと関係ないよな~。 などなど思いながら使ってたらオットも「なんかドライヤー調子悪くない?」と。 やっぱり??? ずっと思ってたけど気のせいじゃないんだ~。 いつ買ったっけ? 調べてみると4年半前くらい・・・ もう寿命なのかな~?(/_;) ただ温風が出ない訳じゃないし ターボで使ってて調子悪いな・・と思ってても突然良くなることもあるから もうちょっとがんばっておくれよ~!という気持ちで使ってました。 パナソニックのナノケアのドライヤーなので高かったし^^; (購入時14500円で500円値引きしてくれた。 byヤマダ) 一応 検索かけてみると最新モデルは2014年9月の発売。 お値段は分かっていたけど高い~~~(泣) そんなとき楽天がまたお買い物マラソンをするというのでなんとなく検索してみたら マラソン期間中に数量限定でお安く出るショップが!(≧∇≦) お値段11680円(税込)! しかもポイント10倍!! 安い!!! ※オープン価格なのでショップによってお値段は違うけど 20000円程度が元々の価格基準?なので高いところだと20000円ちょっと超えるし 平均的には14000円~16000円くらいが多いのかなあ? 買ってたの知らなくてオットも昨日たまたま家電ショップで見てきてくれてたらしいんだけど 18000円くらいしてたよ。って言ってました。 今回私が購入したお店はエディオン。 エディオンは エイデン(中部地方)とデオデオ(九州・四国地方)が合併したお店なので 中部地方出身の私としてはエイデンだと思うだけで信頼アップ♪(^^) (実家にいたころは家電を買うのはエイデン率が高かった) エディオンとなってからも関東の方にはそんなにないけど 関西方面には多数実店舗のある大型家電量販店だし 半年くらい前同じお店(楽天)で掃除機を買っていて ネットショップとしても対応も早くて安心なショップさんなので ドライヤー(ナノケア)の購入を決めました! ただ問題はお買い物マラソンが10日の10:00スタートだったということ。 10日は法事でした。 開始時間は11:00。 ちょっと早目に行きたいということで義実家に10:00に行ってお寺さんに行く予定だったので 呑気にネットショッピングなんてしてる場合ではない~! がしかしエディオンは私に優しかった(T_T) 数量限定といえど各色130台くらいずつの用意がされていた。 これだけあればさすがに法事が終わってからでも買えるよね~(^^) もちろんスマホでさっさと買っちゃえばいいんだけど 気持ち的に法事(四十九日)の前にそういうことするのも違う気がして。 (あくまで私の感覚的にはです) とか言っても限定数が少なかったらスマホで参戦してたけど(苦笑) 法事が終わって食事も終わって義実家に戻ってのんびり~。 夕飯の時間になって義母がうどんを作ってくれてる間に そういえばドライヤーはどれくらい売れてるのかな?とスマホでチェックしてみると ホワイトは完売! 私の希望のビビッドピンクは残り8台!Σ( ̄ロ ̄lll)! 慌てて購入手続きをしました^^; 無事 購入できて商品を確認してみるとビビッドピンクは残り6台に。 同じころもう一人の誰かが買ってたんだー。 ピンクゴールドは意外とまだ結構な台数(70台くらい?)残ってました。 (でもその後の半日くらいで完売になってたみたいだけど) あとブルーもそれ以上に残ってたー。 確認メールも発送も相変わらず早くて 10日 夜 注文。11日 確認メール、発送。 12日 午前中 届きました~(* ̄▽ ̄*) ![]() ナノケア 世代交代 EH-NA92(ピンクゴールド)からEH-CNA96(ビビッドピンク)へ(^^) 初代も私は「ピンクが可愛いんじゃない?(^O^)」って言ったけどオットに却下されピンクゴールドに。 今回は勝手にビビッドピンク買いました(笑) 新しいナノケアはスカルプモードとかスキンモードなんてのまであって 頭皮ケアとかスキンケアまでしてくれるらしい。 すごいな^^; スキンケアはスチーマー ナノケアを持ってるからわざわざドライヤーでやらんでも^^;と思いつつ、 手軽なのでいいかも^^(1分くらい顎から顔に当てればいいみたい) あとセットノズルが前のに比べてしっかり固定されてる感じが気に入りました♪ (だからって取り外しに困難なほどがっつり固定ではないです) 以前のはブロー中にちょっと手や頭にあたるだけでポロっと外れることが多くて 結構イライラしながら使ってたんだけど 今回のはそういう簡単な外れ方はしなさそうです(^^) ひとつ不満なのは温風と冷風の切り替えが自由にできないこと。 温冷リズムモードというのが 使ってると勝手に温風・冷風を交互に切り替えて作動してくれるみたいだけど。 まだ2回しか使ってないからなんとも言えないけど ドライヤーを当ててる周りが暖かくなったら冷風になって冷えてきたらまた温風になって・・・ って感じで作動してるように今のところは感じてます。 これはこれでまあいいんだけど(温風だけ使いたいときはHOTで使える) くせ付けするときなんかは自分の間隔で温風を当ててからの冷風~って使える方が便利なのに~。 まあきちんとセットするときは くるくる(テスコム マイナスイオンカールドライヤー)かアイロンに持ち変えるからいいけど。 *******追記(1/18)********************************************** もしかしてこのドライヤーを検索した人がこの記事を見ることがあるかもしれないので追記します。 温風と冷風の切り替えが自由に出来ないことが不満と書きましたが・・・ 出来ました! スキンケアモードにすると冷風が出るのですが・・・ このときスイッチをセット(弱風)で使用してくださいということで 冷風はこのときしか出ないのだと理解してました。 が、日々使っていたら ターボやドライの強風時にもCOOLが使えて冷風も3段階で使えることに気付きました。 ただスイッチの位置的にセットしながら温・冷を切り替えるのは使い難そうではあります。 ***********************************************追記終わり******* で、昨日以前使ってたものと取り換えててふと思った・・・ もしかして・・・調子悪かったのここ(後ろの網)のせい? お恥ずかしながらほこりが・・・Σ(ノ°▽°)ノハウッ! ときどき思い出したように掃除はしてたけどすっかり忘れてた!( ̄_ ̄|||) どよ~ん ということで今更ながらお掃除お掃除♪ すっかり綺麗になってスイッチを入れてみると・・・普通に強風、温風出てる感じが(-_-;) せっかく新しいのが来たからドライヤーとして髪では確認してないけどもしかして直った? まじかーーーーー(@ ̄□ ̄@;)!! でも新しいの使ったら髪がさらさらつやつやに仕上がったの!o(*^▽^*)o~♪ くせ毛の私の髪も「おお!」と感動するくらいな仕上がりに♪ 古いのも最初はそんな感動があったような気がするけど最近は無かった。 (これもほこりを取ったからもしかして直ってる??) そ、それに今までなかった機能も付いてるし♪ だからいいのよ・・・買い替えは間違いじゃなかったのよ・・・ 今 必死でそう思うようにしてる自分がいます(^_^;) 再度確認してみてまだまだ現役でいけそうだったら 誰かにあげるかオットの会社に置いておいてもいいかー。と思ってたら オットも「使えるなら会社に持ってくかな~^^」と言ってたからそうすれば無事納まります(^^ゞ *----------------------------- ![]() ![]()
by j_times
| 2015-01-13 13:39
| 暮らし
|
Comments(0)
|
![]()
以前の記事
カテゴリ
タグ
Copyright(c)
ブログ内にある画像・イラスト・文章等を
無断で使用することはご遠慮ください。 ©2013-2019 junchamatimes *
検索
|
ファン申請 |
||